神楽坂のキャリアコンサルタント

永らく「神楽坂のキャピタリスト」のタイトルで発信をして参りましたが、この度タイトル名の変更を致しました。

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

おとなを楽しもう

先月53歳になった。昔でいえば初老の年齢であろうか。子供の時はこの年齢の自分というのが想像できなかった。さぞや分別のついた、達観した大人になっているだろうと思っていただろう。「不惑」の40歳を遙かに超えたというのに、相変わらず迷ってばかりいる…

デジタル版「もしドラ」を読む

今は6/30の早朝5:30である。今日で今年も半分を終える。早いものである。加速度をつけて、月日が過ぎていくようだ。こんなことで半年、一年が過ぎていくようだと60歳、70歳を迎えるのもあっという間だ。お迎えが来るのもあっという間かもしれない。一生は短…

ヴァイオリンとピアノの夕べ

ヴァイオリンの音が教会のホールに響き渡った。夕方、ルーテル市ヶ谷ホールでのデュオリサイタルに妻と行ってきた。家から歩いて12分、散歩気分で会場に到着した。こじんまりとしたホールであるが、パイプオルガンもあり、木の床は感じがよかった。 グルジア…

「MBOフォーラム」に(続) 

暑い日が続いている。昨日は熊谷市で39.8℃と6月の観測史上最高気温を記録したらしい。いつの間にか窓を開けて寝るようになった。寝苦しい夜が続く。しかし、今朝起きたら日差しは強いのだが、風が爽やかでサラッとして心地よかった。ハワイのような気候だと…

「MBOフォーラム」に

日経産業新聞が主催した「MBOフォーラム」にY君と共に出席した。日経ホールで500人が集まる満席で、参加は抽選となったようで運よく当たったようだった。MBOに対する関心の強さを物語っている。先週号の日経ビジネスでもMBO特集が組まれていた。 基調講演は…

若者へのメッセージ

先日、若い人たちの前で話す機会があった。それも高校を出たばっかりの大学一年生、二百数十人に対してだった。自分の子供よりも若い世代。いったい何を考えているのか、よくわからない。 今の学生は出席を取られるので出席率は極めていい。この日も階段教室…

液晶テレビが大幅価格下落

地上アナログ放送がいよいよ来月24日に終了する。家電量販店には駆け込みのお客さんが殺到しており、大変な活況を呈しているようだ。そんな需要好調な中にあって、液晶テレビがとても安くなっている。カウントダウンが聞こえ始めた4〜5月に入ってから、旧…

中国が世界一の経済大国になる日

中国が今後5年以内に世界最大の経済大国になるという報告書をIMFが先日発表した。中国経済の規模が2016年までに米国経済を上回るという予測は、両国通貨の国内購買力を調整したものだ。だが、実際の為替レートでも、大幅に先送りされるわけでなく、英エコ…

長い一日

昨日はとても長い一日だった。朝5時に起床し、講義のレジュメ作りを夕方までずっとやった。Power Pointで作る資料は大半が出来ていたのだが、見直すと次々に課題が出てくる。話す流れを考えて、順番を入れ替え、要らないレジュメを削っていく。グラフを作る…

「「狂い」のすすめ」のすすめ

朝から激しい雨が降っている。いまは6/11(土)の早朝、今朝も5時から起きている。すっかり早起きが習慣化した。朝起きると、先ずは台所に行き、生姜をすりおろし、お湯を注ぎ、生姜汁として飲んでいる。体が温まっていいようだ。こうして一日の始動の準備…

 手塚治虫「ブッダ」

午前中は恒例のジムに通い、エアロウォークとマシンでたっぷり汗をかいた。妻と新宿アルコットのカレー屋で待ち合わせ、バルト9に手塚治虫原作のアニメ映画「ブッダ」を観に行く。龍ちゃんから貰った前売りチケットだ。 仏教を創ったブッダ(シッダールタ)…

「Research Design」とは 

「Research Method」の授業に出席する。論文の書き方についての授業であるが、そもそもこれまで論文の書き方を習ったこともなければ、基本的なルールさえ知らなかった。そんな私に友人のW君がS教授の講義を教えてくれた。博士課程に在籍する2名のクラスに…