神楽坂のキャリアコンサルタント

永らく「神楽坂のキャピタリスト」のタイトルで発信をして参りましたが、この度タイトル名の変更を致しました。

今日は歴史的な日

macky-jun2009-03-23

やってくれました。またしても、サムライジャパン! 野球の本家本元のアメリカに、正々堂々と実力でぶつかって、勝ちました。”ベースボール”でなく、日本”野球”の力を示すことができ、積年の思いを晴らすことができました。今日は歴史的な日であると思います。
 それにしても、今日の日本は強かった。先攻されると、後手に回ることが多かったが、すぐ追いついた。また、取られても、取り返した。日々、野球が進化しているな、と感じさせてくれるゲーム運びだった。大リーグの監督が「日本の選手は野球をよく知っている」と絶賛していると、言われるが、今日の4回、これまでまったく当たってない福留のバッティングが象徴的だった。稲葉、小笠原の連打の後に、福留は1−2塁間に引っ張り、最低でも走者を進めようというバッティングをした。2塁強襲のゴロとなり、稲葉が返り、同点打となった。これが流れを作った。
 4回の攻撃は9人全員で、攻撃して5点を奪うビッグイニングになった。ホームランは1本もなく、繋ぐバッティング、走って掻き回す攻撃であり、焦るアメリカチームの守備のミスをうまく引きだした。また、城島は今日、再三、犠牲フライを打って、大事な場面で、同点打や追加点を重ねた。このようなチームバッティングは、アメリカ、ベネズエラキューバアメリカ大陸の国々には、あまり見られない。どうしても、力まかせの、粗い野球に見えてしまう。戦術も、個々の技術も、今日の試合を見る限りでは、日本の方が上に見えてしまう。投手の配球や、球種の多さでも日本の投手は優れている。
 昨夏、北京で日本チームは惨敗をした。今回の代表メンバーも、何人もその屈辱を味わった。その辛い経験が、半年後に生きたように思うのだ。そういう意味では、決して無駄ではなかった。星野ジャパンの敗戦は今回のWBCの大活躍につながったと言えるのではないだろうか。
 ”日本の野球のレベルは大リーグに決して負けていない”ということが、今日、日本のサムライたちによって証明された。韓国は、アメリカ大陸のチームと比べると、日本の野球に似た緻密さで、かつ大リーグのような力強さを兼ね備えたチームであると思う。とても強敵である。今回は、やはり実力的にもこの2チームが頭抜けていたようだ。予測通りの決勝戦となったと言えるのではないか。5たび、戦うことになった日本と韓国、とっても明日の決勝戦が楽しみである。